Last Update Jun.3,2023
【6/23慰霊の日】
6/23慰霊の日は診療しますが、6/23午後と6/24は朝倉先生となります。こころ外来の患者さんは別の日に受診をお願いします。
【新型コロナを疑う発熱】
発熱等の症状があり新型コロナ感染が疑われる場合はお電話でご予約ください。当院では発熱がある場合の迅速抗原検査(鼻で綿棒)のみ可能です。PCR検査はできません。
【補完食(WHOの勧める離乳食)】
補完食教室を毎月2回開催しています。WHOの勧める補完食をわかりやすく解説します。補完食の試食もあります。助産師による個別指導も可能です(試食はありません)。
【心理士外来】
沖縄カウンセリングセンター(代表松川友樹公認心理師/臨床心理士)と業務提携し、毎週2回公認心理士さんが勤務しています。より複雑な心理検査や心理カウンセリングも可能となり、発達障がいやメンタルトラブルへの対応をより手厚くできるようになりました。
【オンライン予約システム】
待ち時間を少しでも短くできるように予約システムをご利用下さい。お電話でも大丈夫です。予約なしでももちろん構いませんが、待ち時間が長くなることがありますのでご理解をお願いします。
【午前のワクチン】
土曜日午前、木曜日午前にもワクチン接種に対応しています。ただし、一般診療も行っていますのでご承知おきください(待合室を分けています)。
【こころ外来】
こころ外来(子どもの発達相談、成人のうつ状態やパニック障害)の初診は、じっくりおはなしできるように、毎日午前診療の最後に行います、必ずお電話でのご予約をお願いします。一般診断書、「専門医の診断書」書式、「療育意見書」書式は作成できますが、特別児童手当認定診断書は対応できません。
Family Wellness
一般小児科診療を中心に、以下のような幅広い診療を行います。最新のガイドラインに沿った標準的治療を基本とし、新しい治療法も選択肢として加え、ご家族と相談して最善の治療法を選択します。病気を治すだけでなく、元気に朗らかに子育てができる「子育て支援拠点」を目指します。「産後ケア」にも積極的に取り組んで参ります。Family Wellness、こどもと両親、そして家族みんなの健康を支援します。
・一般外来(発熱などの感染症、胃腸炎、ぜんそく、アレルギー、皮膚症状、等々)
・産後ケア(助産師による母子双方へのサポート。子育て不安に一緒に取り組みます)
・乳幼児検診、入園時検診、予防接種
・留学検診と英文診断書、渡航ワクチンと英文証明書
・こころ外来(ADHD、自閉症スペクトラム、発達障害、成人のうつ症状)
・小児肥満
・成人の生活習慣病(肥満、糖尿病、高血圧、高脂血症)
・軽症の食物アレルギーに対する経口負荷試験(事前に診察したうえで日程を調整します)
・アトピー性皮膚炎に対する脱ステロイド療法支援(専門医と協力しながら)
・食事栄養療法(オーソモレキュラー理論)
「じねん」とは「自然」のことです。
ヒトが生まれながらにしてもっている生命力、治癒能力を最大限に引き出すことができるような医療を心がけます。学会作成の各種ガイドラインに沿った標準的医療を基本としつつ、新しい治療法などは患者様の意向にできる限り沿っていきたいと考えています。スタッフ教育にも注力し、どのスタッフに相談しても適切にお答えできるように努めます。皆さんが気楽に何でも相談できるクリニックを目指します。
ドイツseca社のseca515という最新鋭の体組成計を導入します。筋肉量や体脂肪量の測定では世界最高の精度を誇ります。ダイエットや生活習慣病の治療の一環に活用する計画です。
米国ウエルチアリン社のスポット ビジョンスクリーナーを導入します。幼児の目の異常を発見するのはとても難しいのですが、この検査機器を利用するとで、弱視や視力の左右差を瞬時に正確に見つけ出すことが可能となります。全国のこころある小児科医がこの検査機を利用して病気の早期発見に努めています。
クレジットカードや電子マネーをお使いいただけます。
お問い合わせは、メニューの「お問い合わせ」ページからどうぞ。
#JINEN Pediatric Clinic #jinen pediatric clinic #じねんこどもクリニック
いまにし 今西 小児科 小児科医 沖縄 山里 徳洲会 沖縄県小児保健協会 オーソモレキュラー 産後ケア じねん じねんこども クリニック 沖縄市 パーチェ山里
#いまにし #今西 #小児科 #小児科医 #沖縄 #山里 #徳洲会 #沖縄県小児保健協会 #オーソモレキュラー #産後ケア #じねん #じねんこども #クリニック #沖縄市 #パーチェ山里