Last up date Jan.04,2020
休診情報やじねんクラブのスケジュールをお知らせします。
「休診情報」
日曜日と祝祭日、年末年始(2019/12/31~2020/1/3)と旧盆ウークイは休診です。
「季節の情報」
成人の風疹抗体価検査やワクチンを行っております。お電話でご予約の上、自治体から届いたクーポンをお持ち下さい。インフルエンザワクチン接種可能です。
「じねんクラブスケジュール」
じねんクラブの最新情報はFaceBookをご覧下さい。https://www.facebook.com/jinenkodomo/
毎週木曜日の14:00~16:00に、魅力あふれる講師をお招きした教室(じねんクラブ)を開催しています。
「アクセサリー手作り教室」、「離乳食教室」、「地元素材の低糖質料理教室」、「ベビーマッサージ」、「ネイティブによる英語読み聞かせ」、「折り紙教室」、「万能調味料教室」etc
一部材料費の必要な場合もありますが、参加料は原則無料です。子育ての合間に、情報交換の場として楽しんでいただければと思います。講師や日程が決まり次第、このページでご案内致しますので、ときどきチェックしてください。
お申し込みはお電話で、090-8383-5261(電話対応時間9:30〜12:00、14:30〜17:00、木・土は午前中のみ)
「過去のじねんクラブ、テーマ一覧」
2018年9月25~28日 プレオープンイベント
2018年10月11日(木) 小物づくり「くるみボタンで作るピアス(イヤリング)」
2018年10月18日(木) 折り紙教室「季節を折りましょう」
2018年10月25日(木) べびいケア講座(助産院ohana主催、500円)
2018年11月1日(木) イギリス英語読み聞かせ+パティシエのデザート(名桜大学名誉教授キャロライン先生、親子で1000円)
2018年11月10日(土) すべての女性とこどもためのcare salon(助産院ohana主催)
2018年11月15日(木) 酵素調味料づくり → 満員御礼
2018年11月17日(土) すべての女性とこどもためのcare salon(助産院ohana主催)
2018年11月18日(日)「ぬちぐすい医療講演会」ケトン体で有名な産婦人科医の宗田哲男先生、オーソモレキュラーのパイオニア溝口徹先生をお招きしての講演会。那覇テンブスホール。
2018年11月29日(木) 折り紙教室、好評につき2回目の開催、無料、→ 満員となりました
2018年12月6日(木) 大好評の小物作り教室、第3回目、無料、お子さんとご一緒に!
2018年12月13日(木) ケトンば~ばのユンタク会食事の工夫で孫たち、家族が元気に
(沖縄で唯一のシニアケトジェニックアドバイザー有資格者の桃原直子さんによるゆんたく会)
2018年12月20日(木) 助産師講座✨「助産師の愛情いっぱいベビーマッサージ&べびぃケア」ミニXmas party〜♪参加費1500円(ベビマのオイル、ケーキセット、資料代込み)
2018年12月22日(土) フリーマーケット、3Fエレベーター前ロビーにて、14時~16時
2019年1月10日(木) 万能調味料教室 満員御礼でした
2019年1月19日(土) キャロラインさん英語の読み聞かせandイギリス菓子パティシエMakiさんの洋菓子
2019年1月24日(木) 第3回おりがみ教室(バレンタイン折り紙)
2019年2月14日(木) メイクアップ教室、講師YUKIEさん
2019年2月16日(土) 第1回こころ外来 親の会
2019年2月21日(木) 第3回万能調味料教室
2019年3月7日(木) 島袋夏美助産師によるベビーマッサージ教室
2019年3月14日(木) 第4回万能調味料教室 講師:砂川さん
2019年3月月23日(土) 島袋夏美助産師による「ココロで聴くいのちのお話~誕生学~」
2019年3月28日(木) 管理栄養士佐野幸さんによる【イモ床とエノキ塩麹作り】
2019年3月30日(土) ダイエットアドバイザー比嘉直子さんによる【豆腐麺試食会】
2019年4月11日(木)カルトナージュ教室
2019年4月18日(木) 第1部:低糖質スイーツ教室、第2部:ほろ酔いセミナー
2019年4月25日(木) 第5回万能調味料教室
2019年6月6(木)「プロテインアイス作り」
2019年6月13(木)万能調味料教室「発酵シロップと梅びしお作り」